薬剤師の異業種への転職について

Written by

より良い労働環境を求めるのは悪いことではない

憧れて就職した現場でも、やりたかった仕事でも、実際に仕事に就いてみると辛くて辞めたいと思ったり思っていた仕事と違ったということはあるものです。
これは、薬剤師でも当てはまることです。

薬剤師というのは、初めから薬剤師になる以外の選択肢のない大学や学部に進学するために、薬剤師になりたい人であり、やめるということはないと思われがちです。
しかし、薬剤師も職場によってはやりたいと思っていた仕事ができないこともありますし、休日が取れなかったり残業が多かったりということで辛くて辞めたいと思うこともあるものです。
また、調剤薬局やドラッグストアというのは職場内のスタッフの人数が少なく、人間関係が気まずくなると関係の修復が難しくなってしまうこともあります。

このような職場への不満や辛い労働環境から、仕事を転職することを検討する場面もあります。
そして、その際に同じ薬剤師の資格を活用する職場ではなく全くの異業種に就職しようと考える人もいます。

転職をするというのはとても勇気のいることです。
それが異業種となればなおさらのことです。
人生の中で転職はなんどもすべきことではないですから、慎重に判断するためにも、よく考えることが重要です。

薬剤師の異業種への転職

一括りに薬剤師と言っても、その仕事の内容は様々なために転職を検討することは誰でも一度は経験のあることです。
勤務時間や休暇が取れないことや社風、給与面といった一般的な社会人が転職を検討する理由以外にも薬剤師は転職を検討する場面がいくつもあります。

まず、薬剤師は男性よりも女性の方が多いため、家族の都合や妊娠、出産のタイミングで雇用体系を切り替えたり融通の利く職場に転職をすることがあるのです。
また、薬剤師は仕事の領域が様々あるために、スキルアップのためにより専門的な領域の仕事に変更したり、キャリアを積むために今までとは異なる領域での仕事を検討することがあります。
そして、新卒での就職で採用されなかった研究職に再度チャレンジしようと考える人もいて、ネガティブな理由ではなくポジティブな理由から転職する人もいるのです。
<求人サイト紹介>研究職の転職ならテンプR&D

しかし、残念ながら職場の待遇が悪かったり人間関係が悪かったりすると、薬剤師をやめて異業種に転職をしようと考える人もいます。
異業種というのは仕事の幅も広がりますし、新鮮な気持ちで取り組めますし、新しい可能性を見つけることにもなります。
その反面、これまでのキャリアが生かせないですし、全くのゼロから始める大変さはありますし、年収の面でも薬剤師よりも条件が下がることもあります。

薬剤師を離れてみて、やはり薬剤師に戻りたいと思ってから戻ることもできないわけではありません。
しかし、他の仕事に就いている間にも医療は進化していきますし新薬も登場します。
戻った際には勉強が大変になる覚悟を持って転職することが必要です。